Gentlemens堺🏀🎩

部活動支援のための地域商社

累計寄付額12チームと選手1人160,035

 

Gentlemens堺アンバサダー


✔️NBAを目指すモーティマー言(ことば)選手とGentlemens堺が連携

詳細を読む

 

 

プロジェクトの目的


✔️親からすると部活動の出費はちと重い。食・学び・ファッションの楽しみが部活動への支援に。

詳細を読む

 

 

WHAT'S NEW??🏀🎩


 

 

メディア📖📻


2022年12月16日KBS京都「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」電話出演

2022年バスケットボールプラザ3月号寄稿

2019年泉北コミュニティ9月19日号

 

 

協賛企業・事業者 

食を楽しんで寄付


 

 

協賛企業・事業者 

オンラインスクールで寄付


 

 

協賛企業・事業者 

2019年8月

日韓高校バスケットボール交流試合


 

 

特別協力チーム


 

 

 

 

 

✔️NBA(渡邊雄太選手、八村塁が活躍する世界最高峰北米バスケットボールリーグ)への挑戦を見据え2023年2月に渡米するモーティマー選手にGentlemens堺がアンバサダー就任を依頼。

✔️現地で頑張るモーティマー選手を寄付先に加え支援していく。

 

2023年2月に大阪府立泉北高等学校男子バスケットボール部出身のモーティマー選手(18 歳)がNBAを目指して渡米する。

カリフォルニア州のEl Camino Collegeに進学、同年8月セレクションをパスしEl Camino Collegeでプレイすることが決定。

 

Gentlemens堺から協力チームへの寄付はまだまだ少ないので、モーティマー選手の活躍でこの取り組みの認知度を上げたい。

アメリカの最近の急激なインフレ、円安によって現地生活費が以前より増えている。

モーティマー選手を寄付先にすることにより、その増加分だけでも負担を軽減させたい。

 

 

2022年夏頃からモーティマー選手と何度か面談し、NBA 挑戦の熱い気持ちを感じ取りました。

思い返すと、モーティマー選手たち現高校3年生は、高校入学時からコロナ禍で高校のバスケットボール部への入部も遅れ、公式戦が中止になることもありました。

 

目標にしていた全国大会には出場できませんでしたが、高校時代の最高成績大阪5位の結果を残しアメリカに挑戦します。

NBAの狭き門をくぐりセンス溢れるプレイでルカ・ドンチッチやファクンド・カンパッソのような選手になれることを祈っております。

 

グッズを買って寄付」「食を楽しんで寄付」「オンラインスクールで寄付」でモーティマー選手に寄付ができます。

皆様の熱いご支援をお待ちしております。

Gentlemens堺にご興味のある方のご連絡もお待ちしております!

 代表 市川慎也

mail@gentlemens-sakai.com

 

 

 

 

✔️保護者は部活動関係の出費を負担に感じており、費用負担をお願いする先生も心苦しく感じている。

✔️Gentlemens堺による卒業生(以下OB・OG)や一般の支援者と現役・チームを繋ぐ取り組みが徐々に実績を作っている。

 

ダウンロード
部活動とお金のデータ.pdf
PDFファイル 562.6 KB

 

✔️学校からもOB・OGからも支援は期待しづらい。保護者の理解で成り立っている部活動。

上記のデータの通り、学校から部活動の予算、OB・OG会からの寄付は期待できない。

現役の保護者が通常の活動費、ウェア代、遠征費など毎年少なくないお金を負担することで部活動は成り立っている。

各ご家庭に負担をお願いする先生も心苦しさを感じているはず。

 

✔️寄付を前提にファン(OB・OG、地域の人)にとってメリットのあるサービス・商品を提供。部活動にハッピーのお裾分けを。

一般的に部活動はスポンサーを集められないので、Gentlemens堺が代わりにスポンサーを集める。

各チームはもちろん、Gentlemens堺のファンになってもらうことが第一。

そのチームのOB・OG、地域の人にメリットのある食・学び・ファッションに関するサービス・商品を提供する。

利益の最大80%を現役・チームに寄付することで経済的な支援をしている。

とはいえまだまだ現役・チームを支えるレベルには至っておらず、いかに広めるかという点で課題がある。

 

✔️中学・高校・大学バスケットボール部に限らず協力チームを募集中。部活動地域移行の流れも考慮し、クラブチームでも相談可。

私がバスケットボール部出身のためバスケットボールを推していますが、他競技でも文化部でも問いません。

今後は中学校をメインに部活動の地域移行も進むかもしれません。

そのときのためにクラブチームとの連携も視野に入れています。

お気軽にご相談くださいませ。

あなたのチームのファン作りをお手伝いします。


皆様の温かいご支援お待ちしております!!

代表 市川慎也

mail@gentlemens-sakai.com


プロフィール

市川慎也

19875月生まれ

大阪府堺市出身

筑波大学第二学群日本語・日本文化学類卒


スラムダンクの影響でバスケットボールを始め中学〜大学までバスケットボール部所属。

2017年秋よりバスケットボール部の現場の困り事をヒアリング。

2019年夏に周囲の協力もあり日韓高校バスケットボール交流試合を実現。

コロナ禍をきっかけに部活動のお金に目を向け、部活動への寄付を前提としたサービスの提供を開始。


ミッション

私たちのファン、繋がり、コミュニティを作り、関わる人の視野を広げる機会を提供、その機会を通して部活動、スポーツを支援する。


ビジョン

誰もが心理的に経済的な負担を感じることなく部活動、スポーツに取り組める社会の実現を目指す。